アーカイブ
-
2024/09/17 13:009月19日(木)は、予定通り開催します。 参加予定の皆さま、お越しの際には、お気をつけていらしてください! 日時:令和6年9月19日 13:30~ 場所:沖縄県総合運動公園 タピック県総ひやごんスタジアム(陸上競技場)会議室 最寄り駐車場→中央口駐車場(マンガ倉庫泡瀬店側)赤い門目印 (沖縄市沖縄市比屋根5丁目3−1) &nb...おしらせ — kanemoto 2024/09/17 13:00
-
2024/07/22 15:49公益財団法人 洲崎福祉財団より、助成事業のお知らせです。 当財団は、障害児・者の自立と福祉向上を目的とした活動を対象に助成事業を行っています。 令和6年7月1日より募集開始している助成金について下記の内容で助成申請の募集を行っていますので、助成を希望される団体のみなさまは、団体ホームページに掲載されている応募要領などをご確認の上、ご応募下さい。 ...助成金情報のお知らせ — kanemoto 2024/07/22 15:49
-
2024/04/24 10:54令和6年度沖縄市社協特別会員向け講座「リフト付き福祉車両 安全運転講習会」が開催されることとなりました! 福祉車両の取扱いと安全に送迎するポイントについて学ぶ講座となっています。 多くの企業や事業所のみなさまのご参加を心よりお待ちしております♪ 【日 時】5月22日(水)午後1時~2時30分 【講習内容】①座学(45分)/②実地講習(45分) 【会...おしらせ — kanemoto 2024/04/24 10:54
-
2024/01/23 17:27去る1月18日(木)、沖縄市民小劇場あしびなーにて「第40回沖縄市社会福祉大会」が開催されました。 この大会は、沖縄市の地域福祉に功労のあった方々を表彰し、その功績を皆で称えると共に、今後の地域福祉における取り組みの一層の推進を確認し合うことを目的としています。 <大会式典> 沖縄市社会福祉大会表彰の様子 今大会では、沖縄市社会福祉大会長表彰として合計37...活動報告 — kanemoto 2024/01/23 17:27
-
2024/01/12 21:13来る1月18日(木)沖縄市民小劇場あしびなーにて、「第40回沖縄市社会福祉大会」が開催されます。 この大会は、沖縄市の地域福祉に功労のあった方々を表彰し、その功績を皆で称えると共に、今後の地域福祉における取り組みの一層の推進を確認し合うことを目的としています。 また、記念講演として、車いすユーザーで社会福祉士でもあるビーチン芙美さんを講師にお迎え...おしらせ — kanemoto 2024/01/12 21:13
-
2023/09/28 17:59「2023沖縄市福祉まつり」が開催されます!! 沖縄市内の福祉団体等の活動展示発表やバザー、ステージイベントなどたくさんの催し物が予定されています。 また、当日は沖縄市役所駐車場からシャトルバスが運行します。 友人やご家族などお誘いの上、ご来場ください♪ 皆さまのご来場を待ちしております!! 【日時】10月15日(日)午前11時~午後5時 【...おしらせ — kanemoto 2023/09/28 17:59
-
2023/09/27 15:16こども支援や災害支援の募金を装って金銭をだまし取る義援金詐欺と疑われる相談が市内各地で出ています。 市民の方の自宅電話に直接電話がかかってきているようですが、沖縄市社協の職員が直接市民の方へお電話で依頼することはありません。 このような不審な電話がありましたら、最寄りの警察署などに相談するようお願いいたします。おしらせ — kanemoto 2023/09/27 15:16
-
2023/09/01 15:22沖縄市社会福祉協議会では、令和5年(2023年)台風6号による大雨や暴風の被害に対応するため、8月7日(月)に「沖縄市社協災害ボランティアセンター」を開設し、ボランティアの募集や被害を受けた方々からの相談対応や復旧支援のための活動を行ってまいりました。 多くのボランティアや関係者の皆さまのご支援、ご協力により、被害を受けた方々からの新規依頼も落ち着き、支援活動にも一定の目途がついたことから、...おしらせ,沖縄市ボランティアセンターからのお知らせ — kanemoto 2023/09/01 15:22
-
2023/03/06 15:45沖縄市社会福祉協議会の採用・求人サイトがオープンしました! このサイトでは、現在募集中の求人職種について掲載していますので、社協のお仕事に興味のある方はぜひチェックしてみてください。 沖縄市社会福祉協議会 採用・求人サイトURL https://okicityshakyo-agrearms.webagre.com/ 当会...おしらせ — kanemoto 2023/03/06 15:45
-
2022/06/17 19:27公益財団法人つなぐいのち基金より2022年助成事業募集のお知らせです。 本事業は、児童の社会的養護施設や養護施設に入居する児童、難病児、一人親・里親・貧困家庭の児童など、社会的ハンデキャップを抱える子どもたちを支援する団体や事業プロジェクト(以下、「児童支援団体」とする)に助成を行うことにより、児童の心身の健全な育成に貢献することを目的として、この目的に合致した、優れた活動及び、これを推進す...おしらせ,助成金情報のお知らせ — kanemoto 2022/06/17 19:27