カテゴリー:おしらせ
-
2025/07/02 11:35沖縄市社会福祉協議会では、今年度より沖縄市学習支援サポーターの派遣事業を受託しました。 学習支援サポーターは、沖縄市内のこどもの居場所に通うこども達に寄り添い、宿題等の学習 を補助する活動を行います。 活動にはボランティア登録が必要ですので、ご希望の方は上記チラシ内の登録フォームから申し込みをお願いします。 去った6/27には、活動のポイント学ぶ研修会がありました。...おしらせ — kamiyama 2025/07/02 11:35
-
2025/06/30 06:46(写真左より)当会会長 島田薫、荏原環境プラント株式会社 石田精一様 令和7年6月25日、荏原環境プラント株式会社の事務所に設置していただきました。沖縄市社協では、アサヒオリオン飲料株式会社と提携しており、この自動販売機の売り上げの一部が、当会に寄付される仕組みとなっております。 今回設置に協力していただいた荏原環境プラント株式会社は、倉...おしらせ — eri 2025/06/30 06:46
-
2025/06/20 07:01DET沖縄より研修会のお知らせです! 連続型研修企画 in 沖縄市 共に築く、安心安全なまちづくり(全4回)の第2回目が開催されます。 第2回目は、「障害って何?平等って何?差別や偏見のない暮らしやすい社会を作ろう!」をテーマとした【平等研修】です。 そんなつもりはなかったけれど…、偏見を持ったり、差別してしまっ...おしらせ — eri 2025/06/20 07:01
-
2025/06/11 13:56第1回 沖縄市成年後見制度勉強会を去る6月5日(木)に開催しました。 今回のテーマは、「知って安心!成年後見制度と信託」となっていました。 講師の福原淳(司法書士)先生より、成年後見制度と家族信託の詳しい説明があり、夫々のメリット、デメリットのお話がありました。制度を良く理解し、賢く制度を活用することが大事だと言うことを改めて知る良い機会となりました。 後半は、個別の相談会を開催...おしらせ — minori 2025/06/11 13:56
-
2025/05/23 09:105月9日(金)、居酒屋味自満チェーンさまより食料品の寄付がありました。 味自満チェーンさまからは2023年3月から継続的にお米の贈呈があり、2025年3月 時点で計6,000㎏の寄付をいただいておりました。 しかしながら、昨今の米価格高騰により、そのままの寄付が難しくなったことから、 内容を変更して2か月に1回のレトルト食品や缶詰のセット(味自満フードセット)を 50...おしらせ — kamiyama 2025/05/23 09:10
-
2025/05/21 06:33令和6年12月2日、越来中学校19期生様より、385,576円の寄付がございました。 今回のご寄付について、同窓会実行委員長の大屋毅様より「還暦を迎えるにあたり一つの区切りとして同窓会を開催した。同級生には様々な職種の方がいて色んな思いがあり、本土から参加する方もいてとても良かった。そして、積み重なったお金をどうするか話し合った結果、沖縄市民のために活用してくれた...
-
2025/05/21 06:32令和6年12月18日、株式会社上門工業様より、沖縄市育英会、沖縄市社会福祉協議会へ各50万円の寄付がございました。 今回のご寄付について、仲松 幸治経理部長より「弊社社長は、沖縄をいかに豊かにしていくか、次世代の子どもたちをサポートしていくか常日頃から念頭に入れている。ぜひ、こどもたちや生活困窮の方々のために活用してほしい。」とのお言葉を頂きました。 ご寄付...
-
2025/05/21 06:32令和6年12月5日に、コザパイロットクラブ様主催による第34回年末チャリティーパーティーが開催され、その収益を沖縄こどもの国、沖縄市社会福祉協議会へ各10万円の寄付がございました。 今回のご寄付について、伊波静江会長より「年末チャリティーパーティーの収益をぜひご活用ください」とのお言葉を頂きました。 ご寄付は、生活困窮の状態にある世帯やこどもたち、地...
-
2025/05/21 06:32【写真説明】左より 鉄鋼処理産業 親川 兼博所長、宜本 徹代表取締役社長、島田 薫社協会長、仲宗根 勲沖縄市健康福祉部長、上原 健次社協事務局長 令和7年3月28日、鉄鋼処理産業株式会社様より、創立50周年記念として500万円の寄付がございました。 今回のご寄付について、宜本 徹代表取締役社長より「1974年に創業し50周年を迎えた。当社は、沖縄県の物づくり...
-
2025/05/14 17:05DET沖縄より研修会のお知らせです! 連続型研修企画 in 沖縄市 共に築く、安心安全なまちづくり(全4回)の第1回目が下記の日程で開催されます。 皆さま、ぜひご参加ください(^^) ↓↓↓ 第1回「Let's協力 カードゲーム研修」 開催日:2025年5月31日(土) 時 間:受付13:00~...おしらせ — eri 2025/05/14 17:05