カテゴリー:ボランティアの募集
-
2025/09/08 07:13【沖縄市ボランティアセンター登録ボランティア対象】 こんにちは! 「ちゅいしぃじぃの心で地域をつなぐ」をテーマに開催しているボランティア月間ですが、10月に市役所にてボランティアパネル展を開催します♪ 期間:2025年10月27日(月)~31日(金) 9時~17時 (最終日のみ15時半まで) 場所:沖縄市役所市民ロビー(正面入り口入って目の前) 去年に引き続き、沖縄市ボランティアセ...ボランティアの募集,沖縄市ボランティアセンターからのお知らせ — 平良有紗 2025/09/08 07:13
-
2025/09/04 07:06令和7年8月6日(水)、中部電気工事業協同組合さんのよる電気使用安全月間に伴う社会奉仕活動が行われました。 今年で29回目となる取り組みでは、一人暮らしの高齢者宅を訪問し、電気設備の点検や不良個所の改修を実施しています。今回は、4世帯が対象となりました。 外れてしまっているコンセントを付け直したり、キッチンの火元回りの電気コードを固定し火災に繋がらないようにするなどの電気設備の点検をさ...
-
2025/08/28 19:20【ボランティア募集】 こんにちは! 『2025沖縄市福祉まつり』にて活動していただける、ボランティアさんを募集しています! 詳細は、下記になりますのでご覧ください(^^)/ ★沖縄市内の福祉団体が連帯・協力を深め、福祉まつりを通して、沖縄市民総ぐるみで、「福祉のまちづくり」を推進し、地域福祉の増進を図ることを目的に、年1回沖縄市福祉まつりを開催しています★ ...
-
2025/07/15 17:16中学生夏休み福祉・ボランティア体験講座サマートライアルツアーを開催します。 夏休み期間中に、なかなか学校では学ぶ機会の少ない「ふくし」や「ボランティア」について体験しながら、楽しく学びませんか? 中学生が、福祉に関する体験講座を通して、福祉やボランティア活動への理解を深め、今後、福祉活動に参加する機会を作るとともに、将来、福祉活動に参加する人材を育成することを目的と...
-
2025/04/11 16:21新年度がスタートいたしました🌸 今年度も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ぼらなび4月号発行しました! ぜひご覧ください♪ <↓↓クリックすると拡大します↓↓>
-
2025/04/10 16:35【令和7年度おおきなわお助け会員募集中!】 こんにちは! 沖縄市社協が実施している地域助け合いサービス事業「おおきなわ」において、令和7年度のお助け会員を募集しています(*^^)v 地域助け合いサービス事業「おおきなわ」とは・・・ 沖縄市社会福祉協議会の会員同士の助け合い活動を支援し、沖縄市に住む皆さまが安心した生活が送れるよう支え合い・助け合いのちゅいしぃじぃの地...
-
2025/03/14 07:16【ボランティア募集】 こんにちは! 下記イベントにて、ボランティアさんを募集しています。 行事名:あそびの広場ぽてと じゃがいも堀り 日 時:令和7年3月23日(日) 午前10時~午後2時 場 所:あそびの広場ぽてと(沖縄市高原) 内 容:地域の方と障害児・者の交流を目的とした会になっています。じゃがいも堀り時のお手伝い、テント設営の手伝いなど 人 数:5名 食 事:あり ...
-
2025/03/04 10:10「病院付き添いボランティア養成講座~地域助け合いサービス事業おおきなわ人材養成研修~」のお知らせです!(^^)! 高齢や付き添いしてくれる家族の不在など、さまざまな理由により病院受診時にちょっとした支援を必要としている方に対して、市民ボランティアが支援を行うことで住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、地域で支え合う仕組みをつくることを目的とし開催します。 ...
-
2025/02/12 07:17【受講生募集のお知らせ】~家族介護講座~ ご家庭で介護を行うこととなったときに、相談できる場所や基本的な知識や介護技術を知っておくことで、介護者の負担軽減につながります。 ご家庭で介護を行うための知識や技術を学びながら、仲間づくりの機会にもなります!! ぜひ受講してみませんか?🌸🌸 日程:令和7年2月26日(水)~3月26...
-
2024/12/24 10:10【参加者募集のお知らせ】 令和6年度 災害時あんしん避難支援事業講演会 ~コミュニティで乗り切る沖縄市民防災~ いつ発生するかわからない災害に備えて、日頃から準備をすることが大切です。 ご自身・ご家族・支援者・地域でできる防災について一緒に考えてみませんか? 今日からできる防災についても学べます。ぜひご参加お待ちしております。 ...