アーカイブ
-
2025/04/11 16:21新年度がスタートいたしました🌸 今年度も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 ぼらなび4月号発行しました! ぜひご覧ください♪ <↓↓クリックすると拡大します↓↓>
-
2025/03/18 11:40【令和6年度 小地域ネットワーク実践報告会を開催いたします】 令和7年3月27日(木)午後2時~4時、沖縄市福祉文化プラザ2階ホールにて「令和6年度小地域ネットワーク実践報告会」を開催いたします。 実践報告会では、沖縄市各自治会の小地域ネットワーク事業で取り組んでいる活動の実践報告を通して、成果や課題等について市民の皆さまと共有し、今後の地域福祉活動に活かし...おしらせ,沖縄市ボランティアセンターからのお知らせ — tsubaki 2025/03/18 11:40
-
2025/02/12 07:17【受講生募集のお知らせ】~家族介護講座~ ご家庭で介護を行うこととなったときに、相談できる場所や基本的な知識や介護技術を知っておくことで、介護者の負担軽減につながります。 ご家庭で介護を行うための知識や技術を学びながら、仲間づくりの機会にもなります!! ぜひ受講してみませんか?🌸🌸 日程:令和7年2月26日(水)~3月26...
-
2024/12/24 10:10【参加者募集のお知らせ】 令和6年度 災害時あんしん避難支援事業講演会 ~コミュニティで乗り切る沖縄市民防災~ いつ発生するかわからない災害に備えて、日頃から準備をすることが大切です。 ご自身・ご家族・支援者・地域でできる防災について一緒に考えてみませんか? 今日からできる防災についても学べます。ぜひご参加お待ちしております。 ...
-
2024/12/17 17:03ぼらなび12月号発行しました! 今回は研修会や防災訓練の記事、そして地域活動の様子を掲載しています。 ぜひご覧ください♪ <↓↓クリックすると拡大します↓↓>
-
2024/12/17 17:02地域福祉・ボランティア情報紙「ぼらなび」10・11月合併号を発行しています。 情報満載です。ぜひご覧ください。 ↓↓ クリックすると拡大します ↓↓
-
2024/09/17 11:34【※※開催延期※※】こどもの未来応援事業 食物アレルギー講習会 令和6年9月18日(水)に開催予定でした『食物アレルギー講習会』については、台風14号が沖縄本島接近の予報のため、参加者の皆様の安全を考慮し、開催を延期させていただくこととなりました。 延期となりました開催日につきましては、現在講師と調整中です。 開催日が決定いたしましたら、再度お知らせさせていた...
-
2024/08/30 11:41【写真説明】左から上門工業 仲松幸治経理部長・上門工業 平健太朗総務部長・社協 島田薫会長・社協 上原健次事務局長 令和6年8月14日、上門工業株式会社様より、沖縄市の地域の皆さまのために活用してほしいとお米1000袋(3,000kg)の贈呈がございました。上門工業株式会社様からの食料品のご寄付は今回で7回目となります。 上門工業株式会社...
-
2024/08/27 10:41ぼらなび8月号発行しています! 今回は夏休み期間のこどもたちの地域活動の様子を掲載しています☺ ぜひご覧ください♪ <↓↓クリックすると拡大します↓↓>
-
2024/07/12 13:11【ぼらなび(令和6年度7月号)発行しました!】 梅雨が明けた直後から気温急上昇で、毎日のように熱中症警戒アラートが発令され、危険な暑さが続いています。 暑さを避け、涼しい場所で過ごし、水分補給も忘れずに行ってください。 屋外でのボランティア活動も、熱中症に十分に注意して行いましょう。 今月もぼらなび発行しました!(*^^*) 今月号は、市内小学校で...