【研修会情報】「平等研修」~平等ってなに?バリアってなに?~

2025 沖縄市研修(第2回平等研修)のサムネイル

 

DET沖縄より研修会のお知らせです!

 

連続型研修企画 in 沖縄市 共に築く、安心安全なまちづくり(全4回)の第2回目が開催されます。

 

第2回目は、「障害って何?平等って何?差別や偏見のない暮らしやすい社会を作ろう!」をテーマとした【平等研修】です。

そんなつもりはなかったけれど…、偏見を持ったり、差別してしまった経験はありませんか?

相手に悪気はなかったのだろうけれど…、偏見を持たれて、傷ついた経験はありませんか?

機能障害や男女の性差、国籍や文化の違いなどで価値観の違う人と初めて関わるとき、「どうしたらいいの?」と考えてしまう経験を多くの人々が持っているのではないでしょうか。

共に支え合える共生の地域、インクルーシブな社会を作っていくためには思い込みをなくし、相手の話に耳を傾けることで初めて気づけることもあります。

気軽に語り合える社会を目指し、様々な演習を通して理解を深めていきます。

ぜひご参加をお待ちしています!

 

第2回「平等研修」~平等ってなに?バリアってなに?~

・開催日:2025年7月12日(土)

・時 間:受付13:00~ 研修13:30~16:30

・会 場:沖縄市産業交流センター

・定 員:24名

※事前申込制(申込締切:7月2日)

配慮の必要な方はお気軽にご相談ください。

・参加費:無料

・お問い合わせ先:DET沖縄

 

 

おしらせ — eri 2025/06/20 07:01