アーカイブ
-
2013/09/05 13:36アサヒオリオンカルピス飲料社と協同で展開している「社会貢献型自動販売機」の第8号を設置しました。 今回の設置場所は、高原十字路近くにある沖縄タイムス高原中販売店の前に設置していただきました。 店主の平安座朝信氏は、「沖縄タイムス販売店の理念『お客様・地域とのコミュニケーションをより一層深め、ニュース・情報と付加価値の高い活動を通じ、積極的に地域社会に貢献します』にぴったりあっ...おしらせ — minori 2013/09/05 13:36
-
2013/09/05 09:12去る7月26日と8月9日に発生した大雨により、死傷者等の人的災害や床上・床下浸水、家屋の半壊等の被害があり、秋田県大館市等3市及び、岩手県雫石町に災害救助法が適用されました。これにより、秋田県、岩手県の災害義援金募集が全国で展開されることとなり、本会へも沖縄県共同募金会を通じて、協力依頼がありました。本会では、「義援金受付窓口」を設置し、市内の各福祉関係施設・団体等へ義援金の拠出呼び掛け、市民から...沖縄市共同募金委員会からのお知らせ — minori 2013/09/05 09:12
-
2013/09/03 08:39去る7月28日の大雨により、床上浸水や家屋の流失・全壊等の被害があり、島根県津和野町1町及び、山口県山口市等2市1町に災害救助法が適用されました。これにより、島根県、山口県の災害義援金募集が全国で展開されることとなり、本会へも沖縄県共同募金会を通じて、協力依頼がありました。本会では、「義援金受付窓口」を設置し、市内の各福祉関係施設・団体等へ義援金の拠出呼び掛け、市民からの義援金の受付を行っており...沖縄市共同募金委員会からのお知らせ — minori 2013/09/03 08:39
-
2013/08/28 17:052013/8/28 中央左 社協 嘉陽会長 中央右 尚風会 新垣会長 右から2番目 翠光会 新垣会長 後方列 右から2番目 社協 金城事務局長 他、尚風会と翠光会の皆様 去る7月28日(日)表千家流尚風会/華道家元池坊沖縄ゆうなの会支所翠光会主催で、第23回福祉活動資金造成チャリティー 地域交流茶会・花展が開催されました。そのチケットの売り上げの一部を当会へ寄付していた...寄付者紹介 — minori 2013/08/28 17:05
-
2013/07/29 16:27アサヒオリオンカルピス飲料社と協同で展開している「社会貢献型自動販売機」の第7号を設置しました。 今回の設置場所は、山里三叉路近くにあるライダーズ ショップ 雅のお店の前に設置していただきました。 オーナーの仲宗根さんは「事故にあい、しばらくお店を閉めていたので、再開する際は、心機一転に自販機も替えようと思っていた。」と話していました。「電気料さえあれば、僕はいいので…」と...おしらせ — minori 2013/07/29 16:27
-
2013/06/17 17:45手の会 手話サークルは、高齢者・障がい者へのリハビリを目的とした手話ソングの普及や会員の手話技術の向上、手話の普及を目的にボランティア活動等を行っています。 活動内容 1.手話学習会 2.リハビリ手話ソング (かりゆし園、あけぼの作業所、長寿苑、一条園) 3.社協依頼の手話通訳ボランティア 高齢者や障がい者施設訪問により、手話の普及に繋がっています。...沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2013/06/17 17:45
-
2013/06/14 14:042013/6/10 写真左)社協事務局長 左2番目)社協 嘉陽会長 中央)サンコー会長 比嘉輝昭氏 右2番目)サンコー副会長 比嘉利英氏 右)サンコー社長 喜世盛博氏 (株)サンコーは今年6月1日で40周年を迎え、喜世盛氏が新社長となり新たなスタートとなりました。40周年を記念し、沖縄市社会福祉協議会へ10万円を寄付していただきました。...寄付者紹介 — minori 2013/06/14 14:04
-
2013/06/13 15:41平成24年度 赤い羽根共同募金活動報告 手話サークル沖の会は、地域の聴覚障がい者の参加の場を増やし交流を深め、また「聴覚障がい」や「コミュニケーション」に関する理解を広めることによって、障がいの有無に関係なく誰もが参加できる地域社会づくりへ貢献を目的に活動しています。 活動内容 ○定期学習会における手話学習 ○定期交流会 ○「沖縄市福祉まつり」における聴覚...沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2013/06/13 15:41
-
2013/06/07 11:31第23回福祉活動資金造成チャリティー 地域交流茶会・花展が表千家流尚風会・華道家元池坊沖縄ゆうなの会支所翠光会主催で開催されます。 恒例となりましたが、本場のお茶と美味しい和菓子がご賞味できて、さらに福祉に貢献できると皆様に喜ばれております。 チケット1,000円となっています。是非、ご家族お誘いの上、チケットの購入ご協力お願いいたします。 なお、沖縄市社会福祉協議会でお求め...チャリティーイベントのお知らせ — minori 2013/06/07 11:31
-
2013/06/06 13:22平成24年度 赤い羽根共同募金活動報告 沖縄市手をつなぐ育成会は、知的障がいのある方とその家族、そして支援者(専門職、市民等)で作る組織です。 本人が地域でいきいきと生活できるように、地域活動等を通して近隣の方へ本人を多くの方々に支えてもらうためにも地域とのネットワークは大切であります。相互理解を継続し、様々な地域活動をすすめています。 &...沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2013/06/06 13:22