アーカイブ
-
2013/12/16 16:222013/12/10 写真左)コザパイロットクラブ会長 伊禮幸子さん 左2番目)ガバナー伊藤恭子さん 中央)社協 嘉陽会長 他、コザパイロットクラブのメンバーさん コザパイロットクラブが年末チャリティーパーティーを去る11月26日に開催し、その収益金100,000円を沖縄市社会福祉協議会へ寄付していただきました。他にもガールスカウト会館事業みつば...寄付者紹介 — minori 2013/12/16 16:22
-
2013/12/10 08:372013/12/5 去る10月6日(日)にリラの花チャリティーをリラの花 うたの会の主催で開催し、その収益金の一部90,000円を沖縄市社会福祉協議会へ寄付していただきました。寄付は、当会以外にもフィルピン災害支援のために日本赤十字社へ寄付されています。 リラの花 うたの会代表の上地さんは、何か少しでも役に立てばと思いひとつで、様々な方に声をかけて、このようなボラ...寄付者紹介 — minori 2013/12/10 08:37
-
2013/11/27 11:24「歳末たすけあい運動」は、 みんなでささえあうあったかい地域づくりをスローガンに共同募金の一環で展開しています。 歳末たすけい募金は、 沖縄市内で経済的な理由で生活に困っている方々があったかい正月を迎えられるように、また、緊急的かつ一時的に支援を必要としている方々へ生活の立て直しのための食費などに活用されます。 運動期間:12月1日~31日(募金は来年3月3...おしらせ,沖縄市共同募金委員会からのお知らせ — minori 2013/11/27 11:24
-
2013/11/14 13:09去る9月15日に発生した滋賀県の台風18号と10月7日に発生した鹿児島県の台風24号及び10月16日に発生した東京都と千葉県の台風26号災害により、人的被害や家屋の床上・床下・土砂災害・住宅倒壊等の大きな被害があり、鹿児島県大島郡与論町・東京都伊豆大島町及び千葉県茂原市にそれぞれ災害救助法が適用されました。但し、滋賀県については災害救助法の適用はされませんでしたが、被害状況から義援金募集をすること...沖縄市共同募金委員会からのお知らせ — minori 2013/11/14 13:09
-
2013/11/13 16:022013/11/12 写真 左)カサブランカ 佐久田真智子 右)社協 会長 嘉陽宗吉 カラオケラウンジカサブランカ5周年実行委員会は記念チャリティーショーを11月12日(火)沖縄市民劇場・あしびなーにて開催した。 会場には多くの方が来場し、出演者の歌声や演奏を堪能しておりました。第1部の終了後に寄付金贈呈式が行われ、カサブランカ5周年実行委員長の佐久田真智子氏...寄付者紹介 — minori 2013/11/13 16:02
-
2013/10/23 10:402013/10/12 写真左)沖縄市社会福祉協議会 嘉陽宗吉会長 右)沖縄市花卉園芸生産組合 小谷良進さん 沖縄市秋の大植木市が10月4日~10月13日に沖縄市農民研修センターにて開催されました。主催者の沖縄市花卉園芸生産組合は、出展業者提供の植物をオークションに掛け、『売上金を福祉のために活用して欲しい』と、沖縄市社会福祉協議会へ25万円を寄付していただきました。 沖縄市社会...寄付者紹介 — minori 2013/10/23 10:40
-
2013/10/22 11:432013/10/11 写真 左)沖縄市社協 嘉陽宗吉会長 右)琉球放送事業推進部 部長 上村創さん 琉球放送株式会社より、沖縄市の福祉関係者の皆さまへ芸術を鑑賞していただきたいと沖縄市社会福祉協議会へイ・ムジチの四季の入場券50枚の預託がありました。当会で、市内の福祉団体の皆さまへ呼びかけしまして6団体の福祉関係者が希望されました。チケットを手に取り、「本当にチケットいた...寄付者紹介 — minori 2013/10/22 11:43
-
2013/10/09 08:33去る9月2日に発生した埼玉県の竜巻災害及び15日に発生した埼玉県と京都府で台風18号の暴風の被害により、家屋の床上・床下・土砂災害や住宅倒壊等の大きな被害があり、竜巻災害に対して越谷市及び北葛飾郡松伏町にに災害救助法が適用され、台風18号に対して埼玉県熊谷市に、京都府福知山市及び舞鶴市にそれぞれ災害救助法が適用されました。これにより、災害義援金募集が全国で展開されることとなり、本会へも沖縄県共同募...おしらせ,沖縄市共同募金委員会からのお知らせ — minori 2013/10/09 08:33
-
2013/10/01 10:00赤い羽根共同募金が10月1日からスタートします。 『じぶんの町を良くするしくみ。』をキャッチフレーズに展開しております、赤い羽根共同募金です。 沖縄市では、地域のために[各自治会や民生委員活動への助成、ふれあいのまちづくり事業]、障がい者のために[障がい者団体への助成、リフレッシュ事業」、高齢者のために[高齢者居住サポート事業、笑顔宅配サービス事業、老人クラブへの助成]、ボランティア・人材育成...おしらせ,沖縄市共同募金委員会からのお知らせ — minori 2013/10/01 10:00
-
2013/09/06 08:47アサヒオリオンカルピス飲料社と協同で展開している「社会貢献型自動販売機」の第9号を設置しました。 今回の設置場所は、山里三叉路から球陽(高校)ストリートに入り、200m先にあるハウス桃園の前に設置していただきました。 ハウス桃園は、金武あけぼの会 特別養護老人ホーム森城(むいぐすく)が運営する宅老所で、施設長の宜野座哲さんが「少しでも社会のお役に立てれば、と思い設置しました。」...おしらせ — minori 2013/09/06 08:47