アーカイブ
-
2015/12/04 10:0412月1日から12月31日までの期間は、『みんなでささえあうあったかい地域づくり』をキャッチフレーズに歳末たすけあい運動が展開されます。 歳末たすけあい運動で集まられた募金は、主に「新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるよう応援する費用」として活用されます。 何かと出費多端な折ですが、本運動の趣旨をお汲み取りいただき、ご協力をお願い申し...沖縄市共同募金委員会からのお知らせ — minori 2015/12/04 10:04
-
2015/11/25 11:46写真中央左)中部宅建業者会 会長宮城康さま 中央右)当会 積靜江会長 写真後方)沖縄県中部宅地建物取引業者会 役員のみなさま 沖縄県中部宅地建物取引業者会は、30周年記念ゴルフコンペを11月11日(水)に高原ゴルフクラブにて開催。その収益を寄付していただきました。 沖縄県中部宅地建物取引業者会の会長宮城康さんは、「日頃から、業者会で何か社会貢献できないかと考えていました。今回、30周...寄付者紹介 — minori 2015/11/25 11:46
-
2015/11/17 17:28写真左2番目)ガバナー檜山博子さん 中央)当会 積靜江会長 他コザパイロットクラブの皆さん 来年3月13日に、チャリティーイベントを開催するにあたり、本日、パイロットクラブのガバナー檜山博子さんとコザパイロットクラブの会員の皆さんがいらっしゃいました。今年度、25周年記念ということで、西原高校マーチングバンドをお招きして『25周年コザパイロットクラブチャリティーイ...チャリティーイベントのお知らせ — minori 2015/11/17 17:28
-
2015/11/09 16:36緑樹苑併設のみどり学童クラブの子どもたちが、赤い羽根共同募金の街頭募金奉仕活動を頑張っていただきました。10月24日(土)にサンエー中の町タウンで活動していただき、集まった募金を沖縄市共同募金委員会へ贈呈していただきました。 今回、5名の子どもが奉仕活動に参加し、募金額15,124円が集まりました。大変ありがとうございます。沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2015/11/09 16:36
-
2015/11/09 16:35新垣賢昇さんより自作の本と絵本を当会へ寄贈していただきました。新垣さんは、自身がうつになった体験から本を出版。「是非、多くの方に読んで元気になってほしい」と寄贈していただきました。 本『うつに感謝 生きる喜び』 絵本『おきなわから贈るあなたへありがとう』 上記を当会で貸出をスタートします。
-
2015/11/02 13:04去る8月16日(日)に第12回リラの花チャリティーをリラの花 うたの会の主催で開催し、その収益金100,000円を沖縄市社会福祉協議会へ寄付していただきました。寄付は、当会以外にも日本赤十字社へ寄付されました。 リラの花 うたの会代表の上地由喜子さんは、『うたの会発足して13年、社会貢献したいという思いで、これまでやってきました。プログラム冊子は手づりで経費を削減し、出演者もすべてボランティ...寄付者紹介 — minori 2015/11/02 13:04
-
2015/10/16 10:38去る10月1日、沖縄市役所市民ホールにて、赤い羽根出発式セレモニーが開催されました。 沖縄市共同募金委員会の新会長、饒辺愛子さんの挨拶では、「わした沖縄の肝心」と沖縄でいう助けあいの「結まーる」で赤い羽根を推進していただくよう呼びかけ、饒辺さんオリジナルソングの『結まーる』の曲を観衆のみなさんとともに歌い、大盛況でした。 セレモニー後は、ミスハイビスカスの大城真智子さん、FC琉球選手の...沖縄市共同募金委員会の活動報告 — minori 2015/10/16 10:38
-
2015/10/15 13:07写真中央左)新垣尚男さん 中央)社協 積会長 中央右)新垣光子さん 去る8月16日(日)にプラザハウスで開催された地域交流チャリティー茶会・花展の収益428,117円を当会へ寄付していただきました。 尚風会 新垣尚男会長は、「お茶を通して社会にどうつながっていけばいいかと考え、これまで続けてきた。お茶を通して、家族の文化、革命、気品のある社会ができればと望み続けてき...寄付者紹介 — minori 2015/10/15 13:07
-
2015/10/15 13:06去る10月3日、4日に美里公園で開催された『沖縄市福祉まつり』のポスターとチラシのデザインを美来工科高校の生徒が作成してくれました。パネルの贈呈式を美来工科高校の校長室で行いました。 ポスターのデザインを作成した喜瀬つぐみさんは、「天使をイメージして作成しました。」と話され、先生から話を受け、積極的に挑戦していただいたそうです。 こども向けチラシのデザインを作成した杉本智園さんは、「話...活動報告 — minori 2015/10/15 13:06
-
2015/10/08 16:30去る9月28日の台風21号は、与那国島を中心として、家屋の倒壊等大きな損害が生じ、多くの住民が継続的な支援を必要としています。この災害にともない、与那国町に災害救助法が適用され、被災地の救援活動が展開されることになりました。このため、沖縄県共同募金会で、「台風第21号与那国町災害義援金」を募集することになりました。 沖縄市では、沖縄市共同募金委員会(沖縄市社会福祉協議会内)が窓口となっていま...おしらせ,沖縄市共同募金委員会からのお知らせ — minori 2015/10/08 16:30