アーカイブ
-
2014/08/01 10:28ボランティアに関する相談支援やコーディネートなどを行っている、沖縄市ボランティアセンターの広報紙「ぼらなび」の8月号を発行しました。今月は、7月に行った「旧盆助けお掃除・草刈ボランティア」の活動紹介や、簿ランティア募集の記事を掲載しています! ↓クリックすると拡大します↓おしらせ,沖縄市ボランティアセンターからのお知らせ — ken 2014/08/01 10:28
-
2014/07/28 14:01沖縄市社協ボランティアセンターでは、「旧盆助け合いお掃除ボランティア活動」と銘打ち、ひとり暮らしの高齢者や障害者宅でのお掃除や庭の草刈をボランティアにて行う活動を展開中し、利用された方に大変喜ばれています!。 今週いっぱい活動していますので、ボランティア活動に参加してみたい!という希望の方はお気軽に、ボランティアセンターまでご連絡ください!よろしくお願いします! ℡937-3385おしらせ,沖縄市ボランティアセンターからのお知らせ — ken 2014/07/28 14:01
-
2014/07/23 08:43キャンプフォスター所属の米軍人のみなさまによるボランティア活動が行われました。今回は、台風による被害を受けた方の庭の復旧作業です。募集人数を上回る7名の方の参加により、活動はスムーズに進み約1時間で作業が終了しました。大変おつかれさまでした!ありがとうございました!沖縄市ボランティアセンターの活動報告,活動報告 — ken 2014/07/23 08:43
-
2014/07/18 15:137月14日に、ダスキンサーヴ九州美里支店さんと「沖縄市地域見守り活動」に関する協定を結びました。これは、ダスキン美里支店のスタッフのみなさんが地域周りやお客様の世帯訪問をしているとき、何らかの異変に気づいた場合に、社協へ連絡をしていただくという仕組みになっています。ダスキン美里支店の野原店長はじめ、スタッフのみなさま!よろしくお願いいたします!m(__)m小地域ネットワーク事業,活動報告 — ken 2014/07/18 15:13
-
2014/07/02 14:48自治会内の福祉活動や、地域で支援が必要な方への見守り活動などを行う福祉連絡会の様子です。泡瀬福祉連絡会は、自治会長を中心に、民生委員児童委員や、婦人会、地域のボランティア、高齢者支援センターあわせ、社協職員などが参加し、毎月1回開催されています。今後も地域福祉活動をよろしくお願いします!小地域ネットワーク事業,活動報告 — ken 2014/07/02 14:48
-
2014/07/01 16:37沖縄市社協ボランティアセンターの広報紙「ぼらなび」の7月号を発行しました。今回は、ボランティア講座の様子や、旧盆助け合いお掃除ボランティア募集のお知らせなどを掲載しています。 ↓クリックすると拡大します↓おしらせ — ken 2014/07/01 16:37
-
2014/06/27 14:49ボランティアセンターでは、「高齢者や障がいをお持ちの方で、家族の支援や福祉サービスでは、室内の掃除や庭の草刈が困難な方」を対象として「旧盆ボランティア助け合いお掃除ボランティア活動」を実施します。 毎年、利用希望者は多いのですが、参加していただくボランティアが不足しています!中学生以上ならどなたでも参加できますので、お申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。 【申し込み先】...
-
2014/06/25 17:04沖縄市山里にある産業廃棄物運搬業の「環境サポート沖縄」さんが、市内の高齢者・障がい者宅のゴミの運搬ボランティア活動を行いました。今回は特大ごみ袋約40枚分のごみを運搬していただきました。環境サポート沖縄のみなさん!おつかれさまでした!ありがとうございました。 ・店名: 環境サポート沖縄 ・住所: 沖縄県沖縄市山里1‐1‐20 ・電話: 098‐930‐5805 ・内容: 産業廃...沖縄市ボランティアセンターの活動報告,活動報告 — ken 2014/06/25 17:04
-
2014/06/25 10:33第2回ボランティア活動基礎講座「認知症サポーター養成講座」には、28名の受講生のみなさんが参加しました。佐久田由美也さん(沖縄市高齢福祉課)と、仲宗根喜恵子さん(高齢者支援センターのぼりかわ)を講師に、「認知症についての基礎知識」や「認知症の方との接し方」を学習しました。受講生からは、「多くの市民が認知症の事を理解することで、認知症の方が安心していけると思う」「地域全体で支えて、声かけなどをするだ...沖縄市ボランティアセンターの活動報告,活動報告 — ken 2014/06/25 10:33
-
2014/06/20 09:03高校生のみなさん!夏休みの高校生福祉体験学習「サマートライアルツアー」が今年も行われます! 2014年のテーマは「保育と福祉」です。楽しく子どもたちと遊びながら、福祉を学んでみませんか? 申込用紙は各学校のボランティア担当の先生が持ってます!あなたの参加をお待ちしていまーす(*^^)vおしらせ,沖縄市ボランティアセンターからのお知らせ — ken 2014/06/20 09:03