アーカイブ

  • 2013/05/01 13:03
    本日5月1日より、5月17日まで! 「平成25年度 手話奉仕員養成講座 一年次課程」 受講生を募集します。   本講座は、聴覚に障害を持つ方の生活や社会環境について理解を深めるとともに、 日常生活で必要なコミュニケーションの確保と、社会参加の促進を図ることを目的とし、 沖縄市手話奉仕員派遣事業に登録し活動する人材養成に努めています。   主 催  沖縄市社会福祉...
    おしらせ — kamiyama 2013/05/01 13:03
  • 2013/04/11 19:25
     生活に更なる安らぎと潤いをもたらし、豊な地域づくりに寄与することを趣旨とした「第1回中部広域 花と緑のまちづくりコンクール」(中部広域市町村圏事務組合)、中部広域グリーンフェスタ推進協議会、沖縄タイムス主催)にて、室川自治会が「中部広域グリーンフェスタ協議会会長賞」を受賞しました!  本コンクールは中部市町村圏の9市町村から推薦を受けた美化・緑化活動を行う地域が審査の対象で、中部広域市町村圏事...
    おしらせ — kamiyama 2013/04/11 19:25
  • 2013/02/15 16:05
    ボランティア募集のお知らせ ・募集団体:特別養護老人ホーム森城(むいぐすく)   ・活動名 :余暇活動及び外出支援    ※外出支援は職員も同行します。   ・活動日 :毎月第一水曜日※随時募集中!!   ・時 間 :14:00~14:30   ・活動場所:特別養護老人ホーム森城(地図)   ・内 容 :入居者及び家族等との談...
    ボランティアの募集 — kamiyama 2013/02/15 16:05
  • 2013/01/07 13:26
    ー沖縄市スクールボランティア養成ー   平成24年度 発達障がい児サポーター養成講座   目的 :本講座は、発達障がいについての理解を深め、沖縄市内の学校で発達障がいなどの児童・生徒の学校生活    を支援するボランティア(サポーター)を養成することを目的としています。   内容 :発達障がいについての基本的理解、学習指導の技術、学校生活や行動の支援などについて学習し...
  • 2012/12/05 11:01
    第29回沖縄市福祉まつり 広報用ポスター寄贈式  今年も11月21日(水)に沖縄県立美来工科高等学校にて福祉まつりのポスターやチラシをデザインして頂いた  同高等学校の生徒さんにポスターとチラシのデザインパネルを寄贈しました。    今回は9人の生徒さんの応募がありましたが、局内の会議により3年生の山内さんと崎山さんの作品を活用させて  いただきました。     ...
    活動報告 — kamiyama 2012/12/05 11:01
  • 2012/11/27 10:39
    1.ゆんたくコールボランティアの募集 内容 :一人暮らしのお年寄りや障がいのある方へ社協内にある電話から安否確認やゆんたくをしていただきます。 活動日:月曜日~金曜日の間で、週一回程度 時間 :9:00~16:00の間で2時間程度 場所 :沖縄市社会福祉協議会 備考 :月に一回、ボランティアさん同士の定例会があります。 担当 :℡098-937-3385(沖縄市社会福祉協議会 担当 神...