カテゴリー:活動報告

  • 2013/09/11 17:10
    9月10日に、沖縄市の第5地区民生委員・児童委員協議会が学習会を行いました。内容は、認知症高齢者の方や知的障がいのある方など、自分で契約などの判断や金銭管理に不安のある方を対象とした「日常生活自立支援事業」です。 沖縄市社協の大山望より、福祉サービスの利用や、日常的金銭管理、書類などの預かりなどのサービス内容についての説明を行いました。 参加した島田スミ子(第5民児協会長)からは、「とても勉強...
    活動報告 — ken 2013/09/11 17:10
  • 2013/09/10 13:59
    去った8月28日(水)、市内高齢者宅の家財の運び出し、庭の草刈りボランティア活動を実施しました。 今回は、株式会社 薬正堂より職員2名、沖縄大学より学生2名、沖縄中央学園より学生1名、一般ボランティアより1名、合計6名のボランティアの皆さまが参加していただきました。 家財の運び出しでは、量がかなり多かったのですが、ボランティアと沖縄市役所の職員の方々と共に力を合わせて、無事に運び出すことができ...
  • 2013/09/05 15:58
    先月29日(木)に、沖縄市内の高齢者宅の清掃・草刈りボランティアを実施しました。 今回もボランティア活動に積極的に取り組んでいるキャンプフォスター所属の米軍の方々6名に参加していただきました。 身体の痛みなどの理由でなかなか手のつけられない場所の草刈りや、重い物の持ち運びが難しいところの片づけ・清掃などの高齢者では作業が難しい内容の活動になりましたが、米軍の皆さまはテキパキと作業をこなしており...
  • 2013/09/03 17:17
    8月29日(木)沖縄市福祉文化プラザにて、沖縄市社協特別会員様向け『文化教養講座~障がい者・高齢者の接客編~』の第3回目が開催されました!   3回講座の最終回は、前回に引き続きNPO法人バリアフリーネットワーク会議より、言語聴覚士・高江洲章恵さん、金城雅也さん、そして管理栄養士の大矢富子さんを講師にお招きし、「言語聴覚士・管理栄養士による うちなー介護食の基本」として、飲み込みの仕...
    活動報告 — kanemoto 2013/09/03 17:17
  • 2013/09/03 17:10
    8月22日(木)沖縄市福祉文化プラザにて、沖縄市社協特別会員様向け『文化教養講座~障がい者・高齢者の接客編~』の第2回目の開催されました!   第2回目となる今回は、前回に引き続きNPO法人バリアフリーネットワーク会議の親川修さんを講師に迎え、「障がい者・高齢者への接客の基本Ⅱ」を講義していただきました。   今回は親川さんの講話に加え、実際に車いすや高齢者疑似体験...
    活動報告 — kanemoto 2013/09/03 17:10
  • 2013/08/30 09:16
    8月某日、株式会社アイセック・ジャパン(沖縄県うるま市字川崎468番地) の視察をさせていただきました。   同社では「モバイル型情報保障サービス(e-ミミ)」という事業を行っています。 この事業は聴覚に問題を抱える方々へ、文字情報による通訳をお届けするサービスで、 パソコンやスマートフォンなどを介して、いままでサポートが難しかったシーンでの 情報保障をすることを目的としてい...
    活動報告 — kamiyama 2013/08/30 09:16
  • 2013/08/28 17:05
    2013/8/28     中央左 社協 嘉陽会長 中央右 尚風会 新垣会長 右から2番目 翠光会 新垣会長 後方列 右から2番目 社協 金城事務局長 他、尚風会と翠光会の皆様     去る7月28日(日)表千家流尚風会/華道家元池坊沖縄ゆうなの会支所翠光会主催で、第23回福祉活動資金造成チャリティー 地域交流茶会・花展が開催されました。そのチケットの売り上げの一部を当会へ寄付していた...
    寄付者紹介 — minori 2013/08/28 17:05
  • 2013/08/23 08:57
    高校生が、夏休み期間を利用して、日頃の学校生活では体験することの少ない「福祉」について学習をする機会となることを目的とした「サマートライアルツアー2013」が、8月13日~14日の日程で開催され、13名の高校生が参加しました。 車いすに乗っての介助や接遇学習、児童デイサービスそらの児童たちと沖縄こどもの国でのワークショップや施設内見学などのプログラムで、福祉やボランティア活動への理解を深めました...
  • 2013/08/22 16:53
    8月15日に宮里公民館において、地域内の高齢者を招いての「お招きジューシー会」が開催されました。 宮里保育所のこどもたちの体操やお遊戯を見たあとに、参加者一緒にジューシーを食べながら、世代を超えて楽しく交流しました。 この事業は、ふれあいのまちづくり事業の「小地域ネットワーク事業」として宮里自治会が企画・運営した取り組みです。  
    活動報告 — ken 2013/08/22 16:53
  • 2013/08/21 12:01
    8月5日~16日にかけて「旧盆助け合いボランティア活動」を行いました。この活動は、市内の一人暮らしの高齢者が、気持ち良く旧盆を迎えることができるよう、室内の清掃や庭の草刈り等を、ボランティアのみなさんが行うものです。 今回は、13世帯を対象に、45名のボランティアの方々に活動していただきました。  活動された沖縄市民生委員・児童委員、美原小学校、宮里中学校、美里高校、中部農林高校、家庭倫理の会...